ようこそここは俺のチラシの裏だ。

専門学校卒のぽんこつえんじにあが個人事業主になって書いているただの日記。

PCケースについて興味が湧いてきたので。

ThermaltakeのPCケース

先日購入した光るPCケース。

超、お気に入り。

f:id:sugaryo1224:20181208114807p:plain

f:id:sugaryo1224:20181206165440j:plain f:id:sugaryo1224:20181206165431j:plain

f:id:sugaryo1224:20181208114824j:plain

ぼくの旧PCケースは10年モノのすっごい古いやつなんですが。

最近のPCケースって色々と構造が変わってるんですねぇ。

ぷちタイムスリップした感覚っていうのかな、ちょっとした浦島太郎気分です。

電源が下配置になったり、背面からケーブルを通せるようになったり、ってのは何となく知ってたんですが、それ以外にも色々と構造が変わっていてびっくりしました。

動画で勉強してみた

買う前に勉強しとけやって話で順番逆転してますが、今更ながら興味が湧いてきたので動画を観て色々と調べてみました。
(PCケースだけでなく、CPUの歴史系の動画とか、ジャンク勢の動画とかを観てます)

で、PCケースの変遷に加えて、エアフローに関しても解り易く解説してる動画があったので、メモがてら貼っておきます。

www.youtube.com

ははー、わっかりやすーい。

で、この動画を観てて気付いたんですが。

おれ、このパソコンの組み方間違えてね??

電源のファン思いっきり上向いてるけど、これ下から吸気すべきだったのか。(あほ)

電源ケーブルも余裕あるし、そうか、こいつらも裏配線にしたほうが良いのかな。

今は一部のSATAとかフロントパネルのUSB配線とかだけ裏配線になってるけど、確かにこれCPUや基盤に向かってる電源ケーブル邪魔くさいな。

関連日記

sugaryo1224.hatenablog.com

sugaryo1224.hatenablog.com