ようこそここは俺のチラシの裏だ。

専門学校卒のぽんこつえんじにあが個人事業主になって書いているただの日記。

ウチの開発環境(改)

以前ですね。

こんな図を載せた事があるんですが。

f:id:sugaryo1224:20210829172853p:plain

この図を載せたのは、確か例の 「名状しがたい板のようなもの(黒)」 の日記の頃で。

アレから色々あって環境がアップデートされたので、図解を更新してみました。(誰得!?)

我が家の開発環境

構成図 : 2.22

ハイ、現在の我が家の開発環境はこんな感じになっています。

f:id:sugaryo1224:20210829173138p:plain

一部簡略化しているものの、こんな感じになってます。
前回からの変更部分で示しています。

KVMスイッチとKVMスイッチを繋いで、2択+2択でカスケードすることで3端末繋いでいます。

厳密には USB Hub 2基 + HDMIスイッチ 1基 なんですけど、そこは図では KVMスイッチ ということにしてあります。
これが「一部簡略化した」と言っていた部分ですね。

実物はこんな感じ。

f:id:sugaryo1224:20210829175445j:plain

で、最近、仕事してる時はこの追加したエリアの【開発用端末】や【案件用端末】の方なんですけど。

【メインPC<主スイッチ>【開発用端末<複スイッチ>案件用端末】

って感じで切り替えてるワケですね。

こういうイメージ。

f:id:sugaryo1224:20210829181114p:plain

f:id:sugaryo1224:20210829181146p:plain

f:id:sugaryo1224:20210829181156p:plain

常設トラックボール

で、スイッチにメインで接続してるのはロジクールの青軸キーボード K835GPBエレコムの無線トラックボール HUGE なんですが。

f:id:sugaryo1224:20210829183054j:plain

これで、いつもは【メインPC】の方で動画教材流しながらとか、或いは雑踏BGMを流しながら仕事してるんですよね。
基本的には主スイッチを切り替えれば【メインPC】をいじれるんで、動画の再生選択とかやりたい場合は切り替えるんですけど。

ぶっちゃけその程度の操作にイチイチスイッチ切り替えるのもダルいじゃないですか。

ということで、【メインPC】には本体に直接有線で別なトラックボールを常時接続してるんですよね。

で、この常設トラックボールなんですが、取り敢えず間に合せで予備のHUGEを使ってたんですが、これは案件先に持ってっちゃったので今手元にないんですよね。

余談ですが、常設トラックボールを有線にしたのは、無線のHUGEくんを2つ繋ぐとドライバの選択が必要になって面倒だったからですね。

でまぁ、常設トラックボールを案件先に持ち込んだゆえ、ウチの環境の常設トラックボールが不在になっちゃったので、なんか別なの買おうという事になったわけですね。

ペリックスのトラックボール

ということで、前置きが長くなりましたが、新しくトラックボールを購入しました。

f:id:sugaryo1224:20210829184043j:plain

開封するとこんな感じですね。

f:id:sugaryo1224:20210829184119j:plain

かなり珍しい形状ですよね。

気に入ったのは、右側にケーブルが流れているところですね。

こう、デスクの右端において、有線接続したいと思ってたので、この仕様はものすごく用途にマッチしてたんですよね。

f:id:sugaryo1224:20210829184329j:plain

うん、良き良き、とりあえずデザインは良き。

ちょっと使ってみた感じ、慣れてないのもあるとは言え小ボールあまり操作性は高くない感じですが。
主スイッチを切り替えず、ちょいと一時的に【メインPC】を弄りたいって程度の用途には悪くなさそう。
裏のゴム足も安定感が強くて、その点も悪くない。

ただ、トラックボール単体としてみるとコレは微妙かなぁ・・・。

まずこれさぁ、、、

ボールを操作するのに丁度いい手の位置ってまずこんな位置なんだけどさ。

f:id:sugaryo1224:20210829184816j:plain

この状態でこの位置なんすよね。

f:id:sugaryo1224:20210829184901j:plain

この・・・リストレストの山の位置がどこに来てるかっていうと、手首じゃないんだよな。

手の平の下部分この・・・掌底の部分って言ったら解ると思うんですが。

ここにリストレストの位置が来ててもさぁ、全然楽にならんやんけ?

山の位置さ、もう少し手前手前にあるべき。

f:id:sugaryo1224:20210829185309j:plain

こう、奥の方が山で、手前に対して傾斜になってるじゃん?

逆であるべき。

こう・・・こっち側が高く奥傾斜になっているべきで、リストレストの頂点がもう少し本体から距離あったほうが、手首を乗せた時に自然な位置にボールが来ると思う。

これ、前後逆向きに付けてぇわ。

ほんでさ、、、

f:id:sugaryo1224:20210829185130j:plain

ホイールの位置、どう考えても、変。

いやなんかさ、使ってみると案外この位置である事に合理性があるのかな?

使わないで判断は出来ねえよな、試しに使ってみようぜ。

って思ってたんだけど。

うん、普通に使いにくいわ。

ファーストインプレッションがそのまま最終評価になりました、って感じ。

バッドデザイン賞受賞できるレベルで意味判らん、これ。

これはもう慣れとか好みの問題とかじゃなくて、ナチュラルにデザインが悪いと思う。

クリック用のボタンはまだ慣れればなんとかなるかなって感じもするけど、これも押し難いのは間違いないし、ホイールに関しては押し難いとかじゃなくて物理的に無理。

普通にボールが手前で、ボタンとホイールが奥じゃダメだったんか??

なんか、独特なデザインを目指した結果、ナチュラルに使い難いものが出来ました感がある。

ということで、色々と逆じゃね?

って言う感じのかなり残念なトラックボールでした。

チョイ使い用途じゃなければ捨ててたまである。

一応載せておくけど、うん、買わなくて良いと思う、別に安くもないし。

1480円くらいなら買っても良いかな、って感じ。

っていうか。

なんならこっちにすればよかった

買ったあとでサジェストされたんだけどさぁ。

それ、先に言ってヨォ~(名刺管理はSANSAN)

なるほどにぇ、、、トラックボールという固定観念に囚われすぎてたんだね、タッチパッドってのは盲点。

やはりトラックボールはHUGEくんが最強

f:id:sugaryo1224:20210830211322j:plain

ハッキリわかんだね。

sugaryo1224.hatenablog.com

関連日記

開発環境を少しずつ改善していくシリーズ

sugaryo1224.hatenablog.com

sugaryo1224.hatenablog.com

sugaryo1224.hatenablog.com

sugaryo1224.hatenablog.com

sugaryo1224.hatenablog.com

開発環境を少しずつ改善していくシリーズ2

sugaryo1224.hatenablog.com

sugaryo1224.hatenablog.com

sugaryo1224.hatenablog.com

sugaryo1224.hatenablog.com

sugaryo1224.hatenablog.com

sugaryo1224.hatenablog.com

トラックボールマウス

sugaryo1224.hatenablog.com

sugaryo1224.hatenablog.com

Keepaは必須、異論は認めない。

まさか使ってないやつはいないよねぇ!?

sugaryo1224.hatenablog.com