ようこそここは俺のチラシの裏だ。

専門学校卒のぽんこつえんじにあが個人事業主になって書いているただの日記。

【備忘録】VSGitからGitHubに移行するメモ

やり方毎回忘れるんだけど、別に大した話じゃなかったのでメモ。

あと、移行ってほど大それた話でもないし、単にGitHubにソース一式お引っ越しするだけ。

f:id:sugaryo1224:20170824232646p:plain

前提

普段、非リポジトリ管理(ローカルのみ)で色々モノを作ってて、

これは真面目にソース管理するか、ってなった時点でVSGitに上げて管理開始して、

公開しても良いかな、ってレベルになったらGitHubに持っていく、

みたいな運用をしてる。

のだが、この VSGit → GitHub ってそう頻繁にやる訳じゃないので、毎回「前回どーやったっけ?」ってなるのでメモっておく。

ちなみにGitHubのインポート機能を使ってる訳ではない。

まず最初にプロジェクトを作りVSGitに上げる。

VisualStudioで普段通りプロジェクト(ソリューション)作る。

ソース管理に追加して、vs-gitリポジトリ新規に作ってコミット掛ける。

GitHubに移行先リポジトリを作成。

実際はこの間にVSGit上でプロトタイプ的に弄ってんだけど、省略。

GitHubに空のリポジトリを作り、URLを確認。

f:id:sugaryo1224:20171115172125j:plain

クリップボードにコピーボタンって便利だよね。

WindowsDesktopアプリでもよく実装するよ。

VisualStudioの設定を変更。

リポジトリ設定を開いて、同期URL(フェッチ・プッシュ)を変更。

f:id:sugaryo1224:20171115172234j:plain

これで向き先がVSGitからGitHubの方になったので、再度同期掛けてやればGitHubにソリューション一式を移せると言う寸法。

どうやらこれでVSGit側に加えたHistoryもきちんと引き継いでってくれるようなので、移行作業として特に問題はないっぽい。

※逆に、試行錯誤して履歴を汚し過ぎたら、先に整理してから持ってった方が良いかも。