ようこそここは俺のチラシの裏だ。

専門学校卒のぽんこつえんじにあが個人事業主になって書いているただの日記。

【資産運用編】セミリタイアするにはどうすればいいか会議【14】

本日はETF編。

米国株ETF

以前もちょろっと話に出した、米ETF投資。

今メインで積んでるのが大きく4銘柄あります。

  • VOO
  • VTI
  • SPYD
  • QQQ

VOO

まずこいつ。

VOO バンガード S&P 500 ETF

バンガード・S&P 500 ETF(Vanguard 500 Index Fund ETF)は、総額が大きい米国株式を構成銘柄とするS&P 500指数(同インデックス)の投資パフォーマンスに連動する投資成果を目指す。

平均取得単価 368.66 で購入してて、今は 413.10 にあがっています。
現時点で2割ほど値上がりしておりキャピタルゲインもあり、更に配当もちょろっと貰えてるのでインカムゲインもあり、美味しいですね。

SBI証券のVOOのチャートがこれ。 2021年末に最高値を付けてから2022年でゴリゴリ下がり、今年上向いてきました。

VTI

VTI バンガード トータルストックマーケットETF

バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF)は、グロースおよびバリュースタイルに分散した大型株、中型株および小型株へ投資対象とし、CRSP USトータル・マーケット・インデックス(同インデックス)に連動した投資成果を目指す。
同インデックスは米国株式市場の投資可能銘柄のほぼ100%をカバーする。

平均取得単価 202.38 で購入してて、今は 224.28 にあがっています。
こちらは現時点で1割ほどの値上がりです。

VOO/VTI は同時期に積みはじめたんですが、上がり方に差が出てます。

VTI の方は米国株全体的にカバーしており、VOO の方は米国株の中でも SP500 に連動、ということで。
値動きとしてはこっちの方が抑えられてる形ですね。

例のアイツにも聞いてみましょう。

VTIとVOOは、どちらも優れた投資商品ですが、どちらを選択するかは個人の投資目標やリスク許容度によって異なります。VTIは米国株式市場全体に投資するため、小型株まで含めて様々な米国企業に幅広く分散投資ができます。一方、VOOはS&P500指数に連動するため、大型株に投資が集中します。

だそうです。

SBI証券のチャートがこちら。 基本的には VOO と似たような波形です、まぁ内包関係なので当然ですね。
VOO/VTI は長期的に持とうと思ってる奴なんで、このまま高値更新して欲しいっすね。

SPYD

こちらが、配当金目当てで積んでるティッカーですね。

SPYD SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF

SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF(SPDR Portfolio S&P 500 High Dividend ETF)は、S&P500高配当指数(同指数)のトータルリターン(経費控除前)のパフォーマンスに概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。
同指数は、配当利回りに基づき、S&P500指数の採用銘柄のうち配当支払い上位80銘柄のパフォーマンスを計測することを目標とする指数である。

平均取得単価 39.30 で購入してて、 38.28 にさがっています。
いわゆる含み損状態ですね。

購入単価はもともと 42ドル とかだったんですけど、値下がりするごとにナンピン風に買い増しして、今 39ドルちょい まで下げました。
コイツは最初から配当金目当てでガッツリ積むつもりだったので、まぁ良いかなって。
最終的にトントンで売れれば良いんじゃねえの?
くらいの気持ちでいるので、まぁ安かったら買い足せばええわ、って感じで見てます。

SBI証券のチャートはこんな感じ。 配当金出すだけあってやはり天井を感じるチャートですよね。
あと2020年頭にゴリッと落ちてるのが笑える。
こういう大バーゲンセールみたいなのが来てくれたらガッツリ買うのにね。

金額的には今 QQQSPYD に同額くらい積んでる状態。
値上がり銘柄と値下がり銘柄で現在トントンということは、後者の方を多く買い付けてた訳ですね。



QQQ

QQQ インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ET

インベスコ QQQ 信託シリーズ1(Invesco QQQ Trust Series 1)はナスダック100指数(Nasdaq-100 Index)(同指数)の構成証券の全てを保有する。

はい、ということで NASDAQ 系のETFです。

平均取得単価 307.97 で購入してて、今は 379.15 にあがっています。
コイツは VOO より良い成績で2割ちょい値上がりしてます、うまあじ

今の所、値上がり度合いも大きいし、シンプルに積んでる比重も大きいので、ウチの米国ETFポートフォリオの中で一番の稼ぎ頭になってるのがこの QQQ ですね。

SBI証券のチャートがこちら。

ぼくは今レバナスもちょっと(いや、そこそこ)摘んでるんで、茄子くんには頑張ってもらいたい。

その他

大きく積んでるのは以上4銘柄なんすけど。
他にも小口で EDV とか QYLD とかにもちょろっとだけ置いてみました。

まぁでもあんま意味ないかな。

今だと普通に SPYD 買い増しが正解って感じする。

あとあれ来年の『新NISA』を控えてるので、ちょっと動かす資金を整理したいんですよね。
そもそも今アホみたいに円安再進行してて、買い付けるドル現金手に入れるにしても割高だし。
ちょうど数日前に145円あたりで天井付けて一気に落ちてきましたけどね。

ということで

前回からだいぶ期間が空きましたが、我が家のETF状況でした。

リセッション入りするぞするぞ言ってたのどこ言ったんだよオラァン。