ようこそここは俺のチラシの裏だ。

専門学校卒のぽんこつえんじにあが個人事業主になって書いているただの日記。

先日、軽くバズった話。

みんな大好き米村さん*1への引用リツイートがRTされて、なんか物凄い拡散されました*2

(*‘▽’) やべぇ

f:id:sugaryo1224:20170905004258j:plain

本題の前に

いわゆる「バズる」というやつ

元々は「口コミ」と言う意味の Buzz が動詞的に使われたインターネットスラングのようですね。 短時間で爆発的に情報が拡散される事を意味し、常用的には好意的な意味合いで使われる事が多く、マイナス方面で拡散される場合は「バズる」ではなく「炎上する」なんて言われますね。

さて、流石に一万超えるほどバズったのは初めての経験でして、Deckの通知がまる一日 滝 状 態 でびっくりしました。 これだけ賛同のアクションを頂けたのは素直に嬉しいんですが、流石に通知が流れ過ぎて引用RTリプライで意見を貰えても光の速さでスッ飛んでいきました。

TweetDeckは超便利

Deckの通知欄(Notificationカラム)は、表示に細かいフィルタ条件が設定出来るんですが、今回これが非常に役立ちました。

f:id:sugaryo1224:20170904220146j:plain

こんな感じで、ふぁぼリツイートの通知をオフって、メンション(リプライ)引用リツイートが埋もれないようにしました。

クソリッパー、現る。

敢えてその発言とかはここでは晒しませんけど、いわゆるクソリッパー*3が若干一名現れました。

まぁぼくの場合、一名で済んだので大した事はありませんでしたが、米村さんはブログを見る限り割と頻繁にクソリッパーチンパンジーな輩の御相手をされているようで、、、何と言うか、、、お疲れ様ですって感じです。

膨れ上がるツイート

何て言うんですかね、100200ならまだしも、15000もRTされて拡散したらもうこれは一個人の発言と言う枠をある意味超えていて。 これはもう、いち集団による民意的な所があり、もう発言者の手を離れて飛び立っていったようなものだと思うんですよね。

何て言うか、リツイートリツイートを呼ぶ状態。

それにしてもあれですね

まさか自分があの有名なフレーズ「FF外から失礼します」*4と言われる日が来ようとは思ってもみませんでしたね。

クソリッパーでさえなければFF外だろうがドラクエだろうが構いませんけどね。

頂いた意見まとめ

幾つか、リプや引用RTで頂いた意見等を簡潔にまとめてみようかと思います。

※それぞれのツイートに関して、ブログ掲載の許可・確認などは取ってませんので、概要を要約して引用します。

関西では「ケチ」「シブチン」と言うらしい。

ケチ: 無駄なお金は使わない

シブチン: 必要なものに対してもお金を使わない

と言う意味だそうです。

そう言えば、関西とは関係ありませんが、こんな話を聞いた事があります。

金持ちは、無駄なものに対してはビタ一文払わないが、価値を認めたものであれば値札を見ないで金を払う。

仕事でもプライベートでも、こうありたいものですね。

日本人は目に見えない物に対価を払えない

このような意見も頂きました。

技術料といった、目に見えない物に対する価値に対しても言える事で、凄く共感する。

(プログラム以外でも)絵描きや飲食など、全てその人の経験や努力がある事を理解して頂きたいと強く思う。

物理的な物に対しては金を払うのに、それ以外に対して金を払いたがらない。

ぼくも日頃から言ってるんですが、日本人って形あるモノは有り難がるくせに、形のない無形価値に対して無理解ですよね。 特に、それに対して金を払うと言う事に対して病的に拒絶反応を示すところがあると思います。

資源に乏しい島国で、材料を輸入し職人技で加工してモノを作り輸出して産業とする、そういう経済時代が根底にあるからこそ、無形価値を認められない人が多いんだと思います。

ソシャゲに対する課金無課金論争*5なんかにも良く現れてますよね。

サービスは無料でやる事じゃない

サービスとは本来無料でやる事ではない。 海外ではサービスも有料なのが普通である。

何でもかんでも「タダでやれ!」は、もはや脅迫・クレーマーモンスターペアレントの類。 インテリジェンスが低いと、それにすら気付かない。

前者に関しては「チップ」と言う文化がある海外では一般的、と言うのは日本人も良く知る所ですよね。

サービスを受けると言う事に対して対価を払う事で、無形価値に対する理解一般的に浸透しているんでしょうね。 だからこそ海外の技術スピードは日本のそれと比べ物にならないんでしょうね。

後者に関してはごもっとも。

特に、日本に於いてはどういう訳か神格化される顧客と言う強い立場から無料を要求するなんて、ほんと脅迫じみてますよね。

ブラック企業・・・

労働に対する正当な対価ですら払い渋るブラック企業がはびこってるしなぁ・・・

そうそう、これこれ。

社外に向ければブラック顧客、社内に向ければブラック企業

根底にある精神は同じなんですよね。

等価交換の原則

仕事というのは「労働力」や「成果物」と「お金」の等価交換。 機能追加により成果物の価値が上がるなら、それ相応に料金が上がるのは当然。

ほんとこれ。

機能追加するのに料金が増えないとか、エネルギー保存則に反する宇宙の 法則が 乱れる!*6

必要十分条件

お金をかければ良質の物が出来るとは限らないが、お金をかけなければ金額相当の品質にしかならない。

値段設定が高ければ何でも良いものと言う短絡的な話ではないものの、 かと言ってお金を掛けずに良いものは出来ない。

つまり、数学の必要十分条件みたいなものですね。

お金を掛けると言う事は、良いものを作る為の十分条件ではないが必要条件である、と言う事ですね。

そう言えば話は変わりますが、少し前に必要十分条件が解らない高校生に解り易い例えで一発理解させた」と言う話がRTで回ってきました。 ちなみに、その説明*7はめっちゃ解り易かったんですが、かの参考書4Stepに似たような例えが載っており、4Stepやるじゃん、と話題になってたのが印象的でした。

タダ働きはしません

こういう仕事をする事が時々ありますが、ちゃんと要求して応えがない方の場合はお断りしてます。

タダ働きしてたまるかってんです。

ほんとこれ、素晴らしい。

無料での機能追加を要求するってのは、ストレートにタダ働きしろと言っている訳です、とんでもない話ですよね。

こういう理不尽な要求に対して、毅然とした態度で丁重にお断りしてくれる優良企業ばかりなら良いんですけどね。。。

湾岸ミッドナイト作品引用

ボランティアじゃあ仕事に責任は持てない

金は受け取る そして責任を持つ

湾岸ミッドナイト 10巻 p137)

と言う、湾岸ミッドナイト(漫画かな?)と言う作品に出て来る言葉を教えて貰いました。

素晴らしいですね、プロフェッショナルとして責任ある仕事をするのだから、プロフェッショナルとしてカネを貰う、当然の話ですね。

後日談

件のツイートを投下してから、貰ったリプや引用リツイートに返信していく過程で、良く書いた話を後日談として纏めてみます。

ブラック企業とブラック顧客は親和性が高い。

ブラック企業は黒い事を平気でやりますので、人件費が完全固定費になる訳ですよね。(残業代とか色々アレをアレしてるから)

ですので、ブラック顧客から事後に無茶な要求を出されても二つ返事で了承して社員にブン投げる訳ですよ。

そうやって「我が社はお客様のどんな要望にも応えます!!」とか胸張って言うんですよね。

真っ当な会社であれば、そんな平気で後出しじゃんけんして来るジャイアンみたいなブラック顧客からは早々に手を切る訳ですが、 ブラック企業はそういうのを「逃げ」と言って批判し、どころか「我が社は何があってもプロジェクトから逃げ出しません!!」と言って、嬉々として受けるんですよね。

(*‘▽’) あはははははは

まぁ、そんなワケですので、ブラック顧客ブラック企業は相性が良いんですよね。

余談ですがぼくが2つ前に勤めていた会社とクライアントがまさにそんな関係でした。

一企業の問題ではなく、業界全体の問題。

ブラック企業がブラック顧客を甘やかして疲弊すんのはまぁ控えめに言って勝手に自滅してろって感じなんですが、問題はブラック企業だけにとどまらないから厄介なんですよね。

真っ当な条件で真っ当な仕事をするホワイトな会社が不利になるんですよ。

ブラック企業はブラックなので、そういう案件を受けても会社的なダメージは特に無いですが、 真っ当なホワイト企業は払う物をきちんと払う訳ですから、会社的にもダメージを受けます。

つまり、一方的にハンデ戦が強制される訳ですよ。

ブラック企業水準の価格競争に巻き込まれると、ホワイト企業も理不尽なダメージを受けてしまいます。

こうして価格競争が暴走すると、業界全体が疲弊しますし、労働力や技術者が流出する事に繋がり、国としても大きなマイナスになりますね。

ブラック企業が一人で自滅すんなら勝手にしてくれって感じですが、業界巻き込んで沈んでいくのは迷惑でしかありません。

ブラック企業は根絶すべし

前々から言ってる事ですけど、ブラック企業は根絶しなければなりません。

当然、そこで働いてる人の問題もありますが、それ以上に業界全体の問題だからです。

だからこそ、ブラック顧客ブラック企業、そしてそこにぶら下がるブラック社員は一掃されるべきです。

やはり、エンジニアは人材流動性を高めなければならないと思います。

後日追記やつ。

米村さんブログでびゅーw

axia.co.jp

本日*8お昼頃更新された米村さんのブログ(内容は今回バズった元ネタに関する話です)です。

ぼくのフクロウアカウントのツイート(バズったやつね)が載ってました。

(*‘▽’) わーい!


*1:ブラック企業、現ホワイト企業アワード受賞のaxiaさんの米村社長。

*2:なお、現在も拡散され続けている模様

*3:クソリプを送る者。

*4:フォロー・フォロワー外から失礼します、の意。つまり相互フォローで知り合い関係などに無い赤の他人から突然のリプライ失礼します、と言う挨拶ですね。これ自体にも賛否両論あるみたいですけどね。

*5:ぼくはパズドラをやってますが、無課金を偉いなどと思った事はないですし、課金勢がいるからこそサービス運営が成り立っているので強く感謝しています。ただ、ガチャのような費用対効果が不確定なものにお金を出すつもりは無いので、それ以外で稀にお金を落としてる程度です。いわゆる微課金勢というやつですね。

*6:FFのラスボス、ネオエクスデスのセリフ。ちなみにぼくはFFシリーズはやった事がほぼ無くて、パズドラのFFコラボでこれを知りました。

*7:新宿と東京で説明した話です。他に、北海道と札幌の例えで教わったと言う人もいましたね。

*8:2017/9/5