ようこそここは俺のチラシの裏だ。

専門学校卒のぽんこつえんじにあが個人事業主になって書いているただの日記。

エアコンを節約しても大した費用対効果ない事が解ったのでフル稼働してます。

かつて、就職を期に上京してから、ずーっと思ってた事があります。

エアコンを節約して使うのって無駄じゃね?

f:id:sugaryo1224:20180714132751j:plain

実験してみた

結構前の事ですけど、一番エアコンが入り用になる夏場(6~8月あたり)をターゲットに、以下の対照実験をなんとなーく数年やってみた事があるんですよ。

  • 全く何も気にせず、使いたいだけ使う。
  • 長時間家にいない間は止めて、家にいる間だけ使う。
  • 短時間であっても家にいない間は止め、家にいる間も可能なら節約する。

上から順に無制限使用、標準使用、節約使用みたいな感じ。

結果

だいたいこんな感じ。

※当たり前だけどエアコンだけじゃなく各種電気代のトータルなので注意

エアコンは常時運転するべき。

という結論に至りました。

5月からフル稼働

ぼくはいつも気温が上がり出す5月あたまゴールデンウィーク頃からエアコンをつけ始め、そこから暑い日がなくなる8~9月頃まで、基本的にノンストップで使い続けてます。
たまに掃除するときだけちょっと止めて、それ以外はたとえ外出時であっても止めません。
普通に使った8000円を基準にして、無制限で使いまくって+2000円、我慢して節約して-2000円

費用対効果が残念すぎる。

2000円貰ってストレスを買い込むくらいなら、2000円払ってノンストレスで快適な生活を得ますわ。
プラス3000円であっても、日割りすりゃ100円っすよ、ジュース代みたいなもんですよ。
これで快適な生活が維持出来るなら実質タダみたいなもの。

少なくとも、あれこれリソースを割いて節約して2000円や4000円程度の費用対効果なんて無いに等しい。
その分金を払って快適な環境を維持しつつ、無駄に使うその労力を生産に回した方が良い。

頑張ってエアコン節約してお金を貯めるのってアレに似てる

少し前に話題になった「無料牛丼」「無料ドーナツ」に長時間並ぶ人達。

何でもかんでも時給換算すりゃいいってもんじゃないけど、無料某の長蛇の列だけはちょっと理解に苦しむよね。

おまけ:夏暑いよって話。

sugaryo1224.hatenablog.com

sugaryo1224.hatenablog.com