【Amazon】トラックボール初心者にもオススメのKensingtonトラックボールマウス。
最新日記:トラックボールマウスのすゝめ
通常マウス派で、トラックボール慣れしてない人にもオススメのKensington製トラックボールマウス。
これホントにちょーオススメなんでお試しあれ。
OrbitTrackball with Scroll Ring 72337JP
- 最新日記:トラックボールマウスのすゝめ
- OrbitTrackball with Scroll Ring 72337JP
- TrackballWorks Customization Software
- トラックボールは調べ事が捗りますね
サイズ感
こんな感じ。
スクロールリングが便利
ぼくも長いこと通常マウス派で、トラックボールマウスは最近使い始めたんですけど、これは凄く使い易く、すんなりトラックボール慣れする事が出来ました。
通常マウス派にとって一番困るのが、トラックボールだとホイールが無い物が多い事。 親指だけでボールを扱う、マウスに似た形状の物もありますが、親指でボール操作って普通に難しいっていうね。 そもそもあの形状だったら普通にマウス使うし、っていう話もある。
しかし、この製品にはマウスホイール相当のスクロールリングが設けられてるので、通常マウスの使用感のままトラックボールに移行出来るというメリットがあります。
これは非常に便利。
ホイールの代わりになるスクロールリングがあるというのがこの製品の最大の特徴じゃないっすかね。 と言うか、他のトラックボールでこのホイール代わりの機能持ってるやつって見た事無いです。
皆あんまホイール使わないのかな?
これで唯一困るのはスクロールは出来るけどホイールクリックが出来ない(詳細後述)って事だけですかね。
使い方のコツ
ぼくの場合、ボールを人差し指と中指の2本で動かすと安定するイメージ。 ただ、常時2本指きっちり使うんじゃなくて、なんか状況に応じて指1本と2本をノリで使い分けてます。
大きくポインタを動かしたい時は人差し指だけで大胆にコロコロコローってやるし、 正確・精密に動かしたい時はボールの両側から指2本でおさえてゆっくり動かす、 って感じ。
中指はホイールリングも扱うので、ボール行ったりリング行ったりするのでその間くらいをうろうろ。 人差し指は基本的に常にボールにセット。 という感じの指配置でやってます。
キーボードで言うホームポジションって感じ。
基本的にホームに配置するけど、状況によって動く。 動くけどホームポジションに戻ってくる。 って感じ。
あまぞーん
お値段は4000円弱。
トラックボールの中では格段に安いので、入門にうってつけじゃないかなって感じ。
個人的には、入門と言わずずっとこれでも良いんじゃないかな、ってくらい安定感あります。
TrackballWorks Customization Software
こちらの公式ページから入手する TrackballWorks という拡張ソフトを入れると、動作を細かくカスタマイズできます。
https://www.kensington.com/software/trackballworks-customization-software/
ぼくは、マウスのホイールクリック相当の動作が欲しかった(ブラウザやIDEの「タブを閉じる」とかでよく使うよね)ので、左右同時押しに対してホイールクリックのアクションを設定しました。
こんな感じ。
ほんで、他の速度設定とかも好みに合わせて微調整。
ちなみに、このソフトをインストールすると、一部レジストリが更新されるようで通常マウスの方にも影響が出ます。
具体的には、ホイールのノッチ(マウス設定の「一度にスクロールする行数」のアレ)が1に設定されちゃうようで、マウスホイールの動作がくっそ小さくて使い難くなるというのが影響大でした。
ので、改めてコイツの設定を変更してから微調整します。
う~ん、快適。
トラックボールは調べ事が捗りますね
腕を動かす必要がなく、手先の操作だけでマウス操作が出来るので、場所を取らないと言うのが大きなメリット。
ぼくの場合、サイドテーブルにトラックボールを置いて、ゲーミングチェアのリクライニングを思いっきり倒して、ゆったりしながら調べ事なんかをしています。