ようこそここは俺のチラシの裏だ。

専門学校卒のぽんこつえんじにあが個人事業主になって書いているただの日記。

【Amazon】トラックボール中級者に勧めたいトラックボールマウス。

最新日記:トラックボールマウスのすゝめ

sugaryo1224.hatenablog.com

(*'▽') ころころー。

※無線式の方は今ちょうど値上がってるので、標準の価格帯に落ちるまで購入は控えたほうが良いと思います。

前回オススメしたトラックボール

前回の日記

sugaryo1224.hatenablog.com

Kensingtonトラックボール

これが通常マウスからトラックボール入門にオススメなKensington製のトラックボールです。

値段もお手頃だし、ホイールリング付きなので、ホイールクリック以外は通常マウスと機能性に大差が無いのが魅力。

今回オススメするトラックボール

さて、このKensingtonトラックボールを使ってだんだん慣れて来たので、少し前からコッチのトラックボールを使うようになってきました。

エレコムトラックボール

エレコム トラックボールマウス 有線 大玉 8ボタン チルト機能 ブラック M-HT1URXBK

※前述した通りですが、いまちょっと無線式が値上がりしてます。標準価格では3000円台後半なので、4000円を切るまでは様子見が良いでしょう。

サイズ感としてはこんな、そこそこ大きめです。

ぼくは普段こんな感じで使ってます。

特徴とか、所感とか。

以前のKensingtonに比べて、乗り換え前後で思ってたことを軽く書いておくと、こんな感じです。

  • 使う前
    • ホイールの仕様が異なっていて、親指でホイールするのは疲れそう。
    • ボタンがごちゃごちゃしていて、押し間違えしそう。
    • 大きめなので場所を取りそう
  • 使ったあと
    • ホイールは思ったより疲れない。
      とはいえ、やはり縦に長い文書をスクロールして読んでいく時にはちょっと面倒。
      • でもズームイン・ズームアウトは機能ボタンで設定出来るので、スクロール問題はあまり重要ではないと思う。(後述)
    • ボタンに関しては
      • 最初のうちは機能ボタンは使わず、ボールと左右クリックだけを割り切って使えばOK
      • 慣れてきたら機能ボタンにも割り振りすればいいと思う。
    • 大きくてアレかなと思ってたけど、むしろマウスパッドなしで単体でも手が疲れないので良い。
    • ちなみにホイール部分は上下だけでなく左右にも倒せて、左右スクロールが使えるので便利。

ってかんじ。

機能ボタンの使い方

このトラックボールですが、エレコムのサイトからマウスアシスタントツールをダウンロード出来て、機能ボタンの割り振りをカスタマイズできます。

詳しくはこちら - エレコム マウスアシスタントダウンロードページ

ぼくは上記の様に設定していて、

  • ホイールのすぐ上の左右ボタンには ズームイン/ズームアウト を設定。
    (これで Ctrl + ホイール 操作がなくても良くなった)
  • ボール脇の2つの機能ボタンには [←]キー/[→]キー を設定。
    (これで微調整操作や、動画の進む戻るなんかが出来ます)
  • 右クリック側は、使い分けが難しかったので、開き直ってどっちを押しても 右クリック になるようにしておきました。

個人的にこの設定がかなり気に入ってます。

仕事でもプライベートでも基本この設定ですね。

調べごとや動画視聴なんかでは、椅子のロッキングを倒して、サイドテーブルにマウスをのせて片手操作だけで済みます。

ヨドバシ価格

気に入ったので、仕事用(無線式)の予備と、自宅用(有線式)の予備を買ってきました。

値札だけで見るとAmazonよりお高いですが、ヨドバシの場合はここから更に13%のポイントが付いたので、実質Amazonとトントンでした。

関連日記

トラックボールマウスのすゝめ

sugaryo1224.hatenablog.com