【Amazon】かえってきた、開発環境改造計画。(その5)
じつは年末年始前後、ちょいと長めの休暇をとってましたが。
最近また新しい案件が始まりまして。
ということはそうですね、恒例の開発環境改造計画のお時間です。
開発環境改造計画:モニタまわり改善
さて、以前も日記に書きましたが、ウチは ViewSonic のクソデカモニタ(32インチ)をメインに使いつつ、サブに iiyama の中型モニタ(27インチ)を使用しています。
パソコン本体としては、プライベートでも使うメイン機の Ryzen デスクトップマシン が一台と、仕事専用にしている Thinkpad ノートPC が一台おります。
で、こいつらは KVMスイッチ・HDMIスイッチ で切り替えて運用しております。
おるんですが。
この HDMIスイッチ がちょっと最近アレだなと。
思ったので。
HDMIスイッチを買い替え
ました!
今まで使ってたのは、お試しで購入した中華ブランドの良く解らんヤツでした。
まぁでも、使っていて品質的な問題は発生しなかったので、モノとしては全然良かったと思います。
ですが運用しているあいだ、幾つか不便だなと思う点もありまして。
- 2IN 1OUT なので、入力を増やしたい。
- メイン機で1つ。
- サブ機で1つ。
- 更に貸与PC用に1つ開けときたい。
- とまぁ、取り敢えず3クチあれば充分かなと。
理想は4クチあれば今後何かで増えても対応出来ると思う
- IN OUT が反対側にあるので、片側配線で揃ってる物がいい。
- その他、デザイン的に。
って感じの要望で Amazon 探索してきました。
で、結果コイツを購入。
見ての通りサンワサプライ製のHDMIスイッチです。
クソダサデザインで定評のあるサンワサプライのくせに、なかなかシックでいい感じじゃないっすかね?
えーとこれは、、、ああ、ヨドバシの方で買ったのか。
【サンワサプライ】SW-HD31L - HDMI切替器 3入力 1出力
※ アフィリエイト要らねえから、ヨドバシは商品ページもうちょっと良い感じに貼れるようになりませんかねぇ?
Amazon でも探してきました、コイツですね。
あと、中華ブランドではありますが、ぼくがある程度信頼しているメーカーの UGREEN さんの商品がこれですね。
どちらも、別取りの電源持ちで、片側配線、3IN 2OUT、デザインも悪くないということで、中々良いんじゃないでしょうか。
片側配線でモニタの裏にケーブルを流せてるので、手前がワリとスッキリしました。
今考えると UGREEN で揃えた方が良かったかも知れないっすね。(今更)
MiniDisplayport HDMI 変換コネクタ/ケーブル を購入
しました!
ウチの Thinkpad くんのディスプレイインタフェースが MiniDisplayport なんで HDMI変換ケーブルで繋いでるんですけど。
これもまたいつものアレですが、取り敢えず間に合せで Amazon Basic のを使ってたんですけど、これも買い替えたい。
ということで、せっかくなので案件先に持ち込んでたりする MiniDiplayport 変換コネクタ なんかも合わせて在庫補充しときましょうか。
結構ね、変換コネクタとか持ち歩いてると、案件先で稀に必要になった時にすぐ出せたりして、自分で使わずとも役立ったりするんですよね。
なので、ぼくは結構色んな便利小物・変換グッズなんかを通勤用リュックに入れて持ち歩いています。
変換コネクタ/ケーブルに関しての要望としては、こんな感じです。
- ナイロンメッシュケーブルであること。
- 変換コネクタは持ち歩き用。
- ケーブルの方はサブ機と距離がちょっとあるので、長めの物がよい。
- クソダサデザインは勘弁。
ってことで、色々と品定めしつつ iVANKY のもので調達しました。
まず変換コネクタ、予備を含めて2個買いました。
ほんで、ケーブルの方がこちら。
まぁちょっと、赤黒のメッシュはちょっとデザイン的にどうなの、、、と思いましたけど。
ということで、旧クソダサゴムケーブル君はお役御免ですね。
まぁ、使えない訳じゃないので、何かあった時に備えてリュックの奥底にでも突っ込んでおきますか。
ということで
モニタケーブルまわりのアイテムをちょっと更新しました。
と、合わせて。
新しい案件でセキュアなリモート用端末を貸与されてまして。
その絡みもあって今度は電源が足りなくなってきたんですよね、電源が。
今ちょっと、仕方ないのでタップにタップを繋ぐという、ちょっと良くないネスト構造で凌いでるので、リファクタリングしなきゃなりません。
このまま放置してるとね、技術負債(物理)になっちゃうからね。
ということで、次回は電源周りの改善っすねぇ、、、。
関連日記
特大モニタのすゝめ
ダブルクリップ活用法
オススメの仕事要小物ズ
AmazonといえばKeepaは必須、異論は認めない。
まさか使ってないやつはいないよねぇ!?