ようこそここは俺のチラシの裏だ。

専門学校卒のぽんこつえんじにあが個人事業主になって書いているただの日記。

【Amazon】BoYataのすゝめ【モニタ台】

今やってる仕事の事情で、ちょっとウチに端末が増え過ぎちゃったんですよね。
案件先からの貸与端末も含めて、ちょっとサイドエリアがモノで溢れてゴチャゴチャしてきました。

となると、そうですね。

リモートワーク環境を改善せねば!!

BoYata

ということで、ちょいと仕事場のサイドエリアを整頓するためのアイテムを見繕いました。

つーても、実際に購入したのは結構前なんですけどね。

f:id:sugaryo1224:20210713225028j:plain

ハイこの通り、3ヶ月くらい前っすね。

BoYata モニタースタンド(黒)

まずはこちら。

f:id:sugaryo1224:20210713225311j:plain

組み立てたのがこちら。

f:id:sugaryo1224:20210713225849j:plain

支柱がこんな感じで太く、全体的にシッカリした作りで、材料もケチっていない模様。

f:id:sugaryo1224:20210713225922j:plain

一言でいうとクソ重い。
いや、めちゃくちゃ良い事なんすけどね。

中華ブランドなので正直ちょっと警戒してたんですが、かなりシッカリしてます、凄い。

ということで、仮組みできたので、早速配置してみましょう。

f:id:sugaryo1224:20210713225708j:plain

ついでなんで、久々にガラスデスクの拭き掃除もしつつ、ちょっとこの辺を整理して。

f:id:sugaryo1224:20210713225801j:plain

こんな感じになりました。

ちなみに本品、安い時はだいたい 3,000円 のエリアをウロチョロしてますので、そのへんが買い時かと思います。
※ ぼくはちょっと仕事で急ぎ欲しかったので、底値を待たず買っちゃいましたが。

ノートパソコン・タブレット スタンド(黒)

お次はこちら。

Youtuberとかがよく使ってるらしいヤツ。

f:id:sugaryo1224:20210713231406j:plain

コイツは折りたたみ式のやつなので、特に組み立て作業とかは不要。

f:id:sugaryo1224:20210713231432j:plain

ハイ、っていうか、
これも重いな!!

いや、頑丈そうでとても良い事なんですけどね、褒めてます。

f:id:sugaryo1224:20210713231508j:plain

こちらの商品、無段階でのk
固・・・かってぇ!!!

クソかてぇ、なんだこいつ!?

いやまぁ、逆にこれくらい固くないとね、逆に困るよね。
ノートパソコン置いたりキーボード叩いたりした時にヘタりやがっても困るんで、大いに結構なんですけどね、うん。

角度調整する時は結構本気で力をかける必要があります。

逆に言うと、生半可な衝撃ではビクともしないので安定感は抜群です。

ちなみにコイツは、安い時は 4,000円 前後なので、それ以下なら買いでしょう。
ワリとタイムセール頻度も高いので、現実的にはこれが標準価格って感じですね。

3ヶ月使ってみて

ということで、モニタスタンドとノートパソコンスタンドを購入して、3ヶ月ほど運用してみました。

f:id:sugaryo1224:20210713232525j:plain

モニタスタンドはぶっちゃけただの上げ底として使ってるだけなんですが、ノートパソコンスタンドの方は色々と用途が考えられるなと。

思ってたよりも強度が高く、安定感があるので、これ普通にキーボードのせて叩いても全然イケるなと。

で。

最近ちょっと思ったんですよね。

リモートワークが続きすぎて、運動不足にもほどがあると。

ぶっちゃけ、一日中座ってるんですよね。

仕事も趣味もパソコン作業だから、もうマジで掛け値なしに一日中ゲーミングチェアに座ってるんですよ。

流石に、やべぇなと。

ただでさえあんま運動するタイプじゃなく出不精なのに、ここに来てリモートワーク漬けで運動不足が加速している。

緊急事態宣言なんかされるまでもなく緊急事態っすよ。

もうこれ自宅でエコノミークラス症候群まったなしだなと。

コロナの影響も新型だの変異株だの何だのと、収まる気配がないどころか更に究極進化してやがるんで、これもうどう足掻いてもリモートワーク長期化するなと。
個人的には痛勤コストは無駄以外の何物でもないと思ってるんで、リモートワーク長期化は全然ウェルカムだし、このまま定着しちまえって思ってるんですが。
そうなると、運動不足というのは大真面目に考えないといけない至上命題なんすよね。

ということでですね。

最近ぼくはオンライン会議の時とか立って参加して、こっそりラジオ体操っぽく体を動かしたりしてるんですよね。
この方が血の巡りも良くなって頭が冴えるし一石二鳥だなーとか思って。

で、考えたんですけど。

スタンディングデスクみたいに、立ってキーボード叩いたらよくね?

ってことで、試しにノートパソコン君をちょっと地べたに下ろして、キーボード乗っけて置いてみたんですよ。

f:id:sugaryo1224:20210713233348j:plain

あぁー、、、うん、うん。

カチカチカチ、カチカチ、ッターン

なかなか悪くない。

f:id:sugaryo1224:20210713233702j:plain

低めの角度でやれば、椅子に座りながら背筋を伸ばしていい感じにキーボード叩けるし。
高めの角度にしてやれば、スタンディング・・・でやるとちょっと低いので中腰になっちゃうけど、出来なくはない。
ガリガリの実装作業には向かないまでも、ちょっとした調べ事とマークダウンでのメモ書き、議事録取りくらいなら全然イケる。

副次的な効果として、キーボードの角度を無段階調整出来るようになるので、手首への負担も最低限に抑えられそう。

これはなかなかいいな?

と、いうことで。

ノートパソコン・タブレット スタンド(シルバー)

追加購入しました。

今持ってる黒のやつをキーボード台として使い、新しくシルバーのを追加購入して、これをノートパソコン用に使いましょう。

ということでカートに入れて値動きをちょっと観察、タイムセールを頻繁にやってるのを知ってたので、今回は無事に安くなったタイミングで購入しました。

f:id:sugaryo1224:20210713233905j:plain

ってことで、こうなりました。

f:id:sugaryo1224:20210713234053j:plain

立ってキーボードを叩くには若干高さが足りなかったので、やや不格好でダサいですが空き箱を再利用して底上げしてみました。

空き箱の中には、100円ショップで購入した発泡スチロール製レンガとかを詰めて補強してあります。

案外いい感じ。

おまけ

ところで。

こちらの ELECOM のリストレスト

f:id:sugaryo1224:20210713234749j:plain

ゲル素材リストレストで凄く良いものでお気に入りなんですが。

これだとせっかくリストレスト使ってるのに、手首の角度が悪くてアレなんですよね。

ということで、ちょっと高く(物理)したいな、、、と思って。

f:id:sugaryo1224:20210713234916j:plain

100円ショップでこんなボード素材を購入し、カッターで切れ込みを入れて折り曲げ加工してサイズを調整し。

f:id:sugaryo1224:20210713235000j:plain

こんな感じで下駄履かせてみました。

低めと高めで使い分け出来るように、二層式にして、それぞれ滑り止めマットを裏に貼り付けてみました。

f:id:sugaryo1224:20210713235052j:plain

うん、なかなかいい感じ。

で、この時作った底上げリストレスト君。

f:id:sugaryo1224:20210713235225j:plain

BoYata台のスタンディングキーボードにぴったりハマりました。

元々、これってノートパソコンやタブレットを乗っけるものなんで。
落下防止のツメがあるので、このままだと手首にツメが当たって痛いんすよね。

ちなみに右のモニタに写っているのはみこちの100万人記念動画「みこちがやってきたぞっ」です。
※ 「アカリがやってきたぞっ」のカバーソング

全然関係ねえけど。

関連日記

GYARIさんは神。

sugaryo1224.hatenablog.com

最強のリモートワーク環境

sugaryo1224.hatenablog.com

特大モニタのすゝめ

sugaryo1224.hatenablog.com

オススメの仕事要小物ズ

sugaryo1224.hatenablog.com

AmazonといえばKeepaは必須、異論は認めない。

まさか使ってないやつはいないよねぇ!?

sugaryo1224.hatenablog.com